腰痛施術は当院の最も得意とする分野 40代男性
- lifemanipulative0517
- 2024年10月3日
- 読了時間: 1分

3日前から急な左腰部上部に痛みを訴えた男性(既往歴やその他内科疾患のレッドフラッグが無いか評価して問題が無かったです)。徒手検査の結果、左股関節の伸展制限によって歩行時に左腰部の筋力で代償して股関節の進展・骨盤の後方回旋を行っていることがわかりました。
この場合、どんなに腰だけ施術しても症状が繰り返すので、痛めた腰の炎症緩和と股関節の機能を回復させる施術をしました。
身体全体が正しく機能するようにアクティベーターで神経の流れを改善。患部は炎症と疼痛を抑えるためにハイボルト・リーパスを照射の後に周囲筋を手技で緩めました。股関節は大殿筋を手技で緩めたあとEMSにて筋力強化しました。
初回の施術で痛みはほぼ消失。数回の施術で患部を改善したら、股関節の機能改善していきます。
Comments